「カフェトキオナ。」
ここは、JR東西線大阪天満宮駅から、徒歩5分位かな?チョット迷ってしまったのだ💦
地下鉄谷町線の南森町からも行けるよーーー。
以前は、天満橋にあったんやけど、最近移転したらしい。
アンティークな家具があるらしく、とっても楽しみにしてた。
ではでは、店内へ~~
1階と2階があり、今日は2階。
やったぁ~~~。
可愛いメニューの本。
これ、絵本をメニュー用にリメイクしてた。
本の中身は~~~、
こんな感じぃ~~。
わたくしは、すでに決めていたのだ。ここに来る前から・・・
「プリン!!」
絶対頼もうと思ってたやつ。
と、ちょっと胃を休憩させるため、ホット紅茶。
なぜなら、ポットサービスだからーーー。
いっぱい飲めるやん。
お友達は、もちろんプリンと水出しアイスコーヒー。
注文して、しばし写真撮影大会。
うわっ!これ天井。
ちょっと撮影方向が悪くごめんなさい😅。
って言ってるうちに、きたーーー
めっちゃ美味しそう。よだれダラダラ😋
カップも可愛いし、プリンのお皿も可愛い。
レトロ感たっぷり。
お友達は~~
冷えっ冷えっ、て感じのアイスコーヒー。(水出し)
こちらも、美味しそう。
両方撮ったら、こんなんとれましたー。
むふふふっふふ。
早速、プリンを食べたーー
おいすぃーー。(美味しいと言っている)
なんか懐かしい味。
昭和へタイムスリップしたような、でも現代風のプリン。
メニューにもあったけど、パンケーキも人気がるようで食べたかったけど、
今日は、他でたらふく食べたのもあり断念。
とりあえず、プリン目当てやったので、大大大満足💋←オススメポインツ💋
で、プリンを堪能していたら、いつの間にか、お客さんもいなくなっていて、
こんな感じぃ
貸し切りかぁ~~~って、いつのまにいなくなっていたのか・・・
よーーく見ると、レトロな机と椅子達。
ソファー席も、いい感じ。
ん???
あれっ、アレはもしや・・・・・
映画館の椅子やーーーーん!
うわっ。一人で来たときは良さそうやわ。
ここから見えるガイコツさんたちが店内の曲あわせて演奏してた☺
ちゃんと、動いていて、右側写真の右のガイコツはこちらを向いている。カメラ目線?
なんか、ずーぅぅっと見てられる。
ミシンの机?
わーーーレトロ感満載やわ。
昔、こんなミシンやったなー。
うちにあるのは、こんなおしゃれなミシンではないけど、四角くて小さい
タンスではないけど、その中にミシンが入ってるやつ。よーわからんよね^^;
足踏みタイプ。これは壊れないからね。いいよね~~。
さぁ~~て、晩ごはんを食べに行こうと、お手洗いに行ったら・・・・
このトイレがすごい。
ジャジャジャジャーン⭐
お間違いなく。ここはトイレです。
トイレに座って撮ってます。
部屋かっ。
タンスの上におしゃれな棚がのってる。
えーーーーっやろ。
またまた、こんなんするやろーーー
手洗いも。
外国来たみたいーーーー!しゃれおつ。
なんか、落ち着くトイレで、いつまでもいたかったけど。
我慢ガマン。
最後の最後まで、楽しませてくれたトキオナさん。
ありがとう。
後ろ髪惹かれながら、晩ごはんを食べに次へ向かうのであった🧜♀️
コメントを残す