大阪メトロ谷町線、京阪天満橋にある、「ヤスミナ」と言う名のカフェへ行ってきた。
駅から徒歩2分くらいで着くでー。
みずほ銀行の前を通って
道路沿いに歩いたら、青色のテントが見えるよ。
前からずっと気になっていて、一人で入る勇気がなく、こないだお友達に
ついてきてもらった。
ヒャーいよいよ念願が叶うとき。ドキドキ
キャ。可愛い。
異国の感じが漂う。
18時過ぎくらいだったからか、誰もいなかったので、ラッキー!
すごくいい感じのお店。
清潔感がすごい。
緑もいい感じやし、コップが…
モロッコのミントティーグラスやん!
なぜ知っているのか…
器、食器が大好きなので、実は我が家もこのコップがあるのだーーー!
ブログにもおうちカフェで載せてるので、見てね😉
参考までに・・・
メニューには、コーヒーとスイーツがあった!
トルココーヒーも興味があったけどね、
店主おすすめの、本日のコーヒー、エチオピアを注文☕️
ここは、店主が焙煎もされていて、お手洗いに行った時、
焙煎機が置いてあって、ビックリ。
一杯一杯、じっくり時間をかけて淹れているので、
出てくるまでに、少し時間があるよー。
で、店主の趣味なのか、レコードをかけているんやけど、
これが程よくいい感じにかかっていて、なんかすんごく落ち着く。
店主は、レコードが終わると一枚ずつ交換している姿が可愛かった。
マメやわ〜。
レコードもかなりの量あったよ。レコード機もすごい。
いい音してる。←自称、音にはうるさい。
わたくし一人でカフェとか行けない人なんやけど、ここなら一人で来れるー。
席も一人でもいける椅子もあるし、音楽聴きながら…いいねぇ。
コーヒー一杯で、何時間でもいれそう。
なんだかんだ言ってたらコーヒーがきたーーーーーーーー。
コーヒーカップも可愛い😍💓
砂糖の入れ物も、シルバーで可愛い!
味も、さすがこだわっているだけあって、めちゃくちゃ美味ーーーいっ。
程よい酸味もあり、後味スッキリ。
で、お店を出たのが19時20分くらいやったかな?
20時までと思い込んでたから、ゆっくりしてたんやけど。
実はここ19時までやった。という。。。。
後から知ってビックリ。
店主も何も言わないし、なんていいお店なのか。
お店は、11時から19時まで。
毎週火曜が定休日です。
あーまた来たい。
今度は、トルココーヒー頼もかな?
でも、スイーツも頼みたい。
あーーいつ行こ。🍰
コメントを残す