モーニングからディナーまで☆京都編☆ナンバー8

posted in: 京都 | 0

いよいよ、お茶屋の一保堂さんから、歩いて、京阪三条に向かい、

京阪祇園四条まで、なんとなんと頑張って歩いたのだー。

川沿いを歩いてたらすぐやで😅

歩いてきて、ディナーに選んだのわ~~~~

 

Kawa Cafe  カワカフェ

 

祇園四条から更に五条へ向かって歩いていくと、

色んなお店を見ながら、通りすぎたかな?って思う

くらいの所にある。

ここは、WiFi完備で、コンセントもあるらしい。

私は使ってないけど、念の為、聞いてね。

 

ここぉ《帰りしなに撮ったので暗いです(゚д゚;)゚゚・)

 

実際着いた時は、まだ明るかってんでー。下の写真参照

通されたのは、2階の窓側。

川が、ええ感じに見えるやん。って、川撮ってないんかいっ😖😩

恋人同士は、すっごくいいねぇ~。

 

色気もクソもないワタクシ達は、

腹ペコなのでさっそくオーダー。

 

お茶が、わたくしぃ~~←なんで茶ぁーーやねん。

お友達が、ビール 格好いい😍

で、おつまみがカマンベールチーズと生ハムの盛り合わせ

と頼んだら、こんなに盛々やった。

うんまそう。いっただき~~~。

その他にも、《おっと、日が暮れて暗くなってきた》

ミートスパゲッティにぃ、ポテトフライにぃ、

サーモンとアボカドのビザやったかなを注文したんわ

いいけど、量多っ。

って、こういうところって、量少ないやん。

せやから、たくさん頼んだら、めっーーちゃ多い。

大食いのわたくしもビックリ🤩

でも、美味しい。

ここは、24時まで、営業してるから、遅くまで

いれる人は、いい感じのお店やわ。

 

帰り、お会計した時に、ビックリしたのが、

値段の安さ。

これだけ食べて、1人3000円ちょっと。

ひぇーーー。たらふく食べたで。

ここのオーナーさんとも思われる女の人も

気さくで、いい人やった。

また、来たいな~って思った。

 

と、モーニングからディナーまで、長~い長い、いや

いい感じな1日やったなぁ~。非常に充実してた。

全部で、5件少しバタついたけど、行けるもんやな~って。

でも、1件の滞在時間は1時間以上やから、そこそこいい感じに

まわってる。

 

もし、このコースお気に召していただければ、一度チャレンジ

してみてください。

※お腹に自信がある人に限りますよ。

 

ほいじゃ~~~ねぇ~~次回はどこだっ\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA