がーーーーーーーーーーっ
帰りたくない!
ストレス社会へ帰りたくないっ。
とうとう来たかこの日。
「山本海産物屋」で、
五島うどんとあごだし
五島うどんもたくさん種類がでてるけど、
わたくし的には、このセットが一番
美味しいと思う。
あおさ
あおさは、味噌汁に入れたらおいしいよ。
天ぷらもいい。
水で戻して、よーーーーく洗って、お味噌汁の
中に入れて、さっと煮立ったらオッケイ。
簡単。
煮込みすぎるとダメダメよ。
↓五島岬(昆布でかまぼこを巻いている)
これが安くてリーズナブル。600円位やったかな?
昆布の中にかまぼこが巻かれてる。
美味しい。
※但し、冷蔵なのでお持ち帰りの際は、保冷バックでね。
切ったらこんな感じ
「平野屋」ではかす巻を購入。
カステラ生地でこしあんを巻いている、かす巻。
まあー、映え~しない盛り付けやこと。(^_^;)
でも、美味しそうやろう.
カステラの生地に、こしあんたっぷり巻かれてる。
たまらんよっ
売られてるのは、こんな感じ。
右側、オレンジ色があずきのこしあん
左側、緑色のが白あん。2種類ある~~。
で、緑色の方は、白あんなんやけど、緑色の色粉を
入れてるので白あんの味やけど、きれいな緑色してる。
他にも、焼き菓子、まんじゅうもあるけど、
かす巻は有名でとにかく安い。1本400円位。
とーってもリーズナブル。
上記の、お店はコンネホテルから歩いて行けるので、
一度行ってみて。
あっ、五島のカフェで紹介した「こふひいや」も
コンネホテルから歩いて行ける距離にあるので、
もし気になった人は、行ってみてね\(^o^)/
お土産も買ったし。
そろそろ、レンタカー屋へ行って、空港へ。
あーーー、とうとう帰るのか。
寂しい。
皆様。これがプロペラ機でございますよ。
ちっちゃいよー。30人位かな?バスみたいな感じ。
プロペラ機に乗り、また羽のところだったので、
写真を撮ったら、プロペラの羽が撮れてる。
えっなんで?止まってるみたい。
肉眼だと、プロペラは見えないのに。
不思議だーーーー。でも、ちょっと怖い。
30分程で、長崎空港到着!乗り換え~~~~
ここでも、お土産購入。
多分、長崎でしか買えないと思うんやけど、
ネットでは買えるのかな。
物産展でも見たことはない。
「長崎物語」
バームクーヘンの中にクリームが入ってる。
これは美味いぞ!
大きさも、小さいのがあるから大丈夫。
私は、大好物なので、大を購入。
長崎空港乗り継ぎの時は、絶対に買ってかえる。
もちろん自分用。^_^ヘヘヘヘ
乗り換えの飛行機の窓から~~~
再度、空の旅~~~
綺麗やあ~
飛行機の醍醐味
いよいよ着陸っ。
それにしても、建物に近っ。
空の旅も、五島の旅も終了。
現実に戻った_| ̄|○ il||li
旦那様に迎えに来てもらい、無事我が家へ帰ったが・・・・・・。
あーーーーー嫌だ嫌だ。
家へ帰ってから、何もする気がなくなってもーた。
寝よ。
おやすみなさいzzzzz(-_-)zzz
コメントを残す