モーニングからディナーまで~☆京都編☆ナンバー2

posted in: 京都 | 0

さあて、次に向かったのは〜〜。

今日一番来たかったこの場所。

ここは、電車とバスを利用。

一軒目の「ろじうさぎ」は祇園四条だったので、出町柳駅まで行き、

市バス203[銀閣寺道バス停]まで行きます。

バス停から、結構歩くんだけど、ちょっと迷い、人に聞きながらなんとか、

駐車場の所まで来た。

 

私達が向かっているのは〜

吉田山にあるカフェ

「茂庵」

テレビでやってて、ズーーーっと来たかったカフェ。

入り口からはいって、振り返って撮ったよーー

 

ここは、駐車場のところから上がってきた風景。

綺麗な木々の中を歩いて〜。

 

 

 

癒されながら〜。

    

 

進んでいくとー

これかー、いや違う😲

なんか料亭みたい。

 

おっ!もしや・もしや、そろそろかなぁ~~

しっかし綺麗やな〜。

 

きたーーーーーーーーこれかーーー!

 

じゃじゃじゃじゃーーーん\(//∇//)\

 

つーいーたーーーーー😍😍😍

素晴らしい〜。

そうなんです、ここは吉田山なので、山の上にある。

ここまで来るには、結構歩くので(平坦ではない。坂道)

歩きやすい靴で来るのがお勧めっ。

 

 

きゃー素敵😍

登ってきた甲斐がある。

ほんと、晴れて良かったーーーー。

 

そうなんです、わたくし晴れ女でございますのっ。

オーーーーーホホホホホッ😁

 

しょーもない、自慢話はさて置き。

テレビで見たとおりやぁ~(当たり前・・・😅》

 

茂庵の正面。

私達がついたのは、10時半。

もちろん、この日。一番なのだーーー。

オープンは、土曜日で11時半からやと書いてあった。

なんと、あと一時間も待たんとあかん( ̄◇ ̄;)ガーーーン

まだ、清掃してお店の準備をしているのにも関わらず、お店の人が、椅子と、

虫除けスプレーを用意してくれた。

そうなんです!蚊がおるんよ。噛まれる方は要注意。

夏に行く時は、虫除け、塗り薬を持っていくのをお勧めします。

お店も用意してくれてるから大丈夫だとは思うけど、念のため。

名前も書くところがあるので、名前を書いておけば、お店の周りを散策出るので、

安心、安心。

 

さ〜て、中は一体どーーなってるんやろ〜ドキドキ・ワクワク🤗

 

待ち遠しい〜〜。

 

乞うご期待(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA